エスアールエンジニアリング株式会社ロゴ

ユーザーログイン

キャリア採用

弊社では会社説明会を行っております。
事務所や組立現場の様子、作っている製品などを実際にご覧いただけます。
仕事への疑問、気になっていることなどを直接聞けるチャンスです。
まずはお気軽に、会社説明会へお越しください!

会社説明会概要

日程 随時実施中、ご希望の方はお気軽にご相談ください
場所

エスアールエンジニアリング株式会社


・本社 (営業部)
 兵庫県神戸市中央区港島南町7-2-17


・神戸工場 (開発部・製良部)
 兵庫県神戸市西区高塚台3-2-60


・三木工場 (調達課・機械課)
 兵庫県三木市志染町戸田字中尾1838-237

説明会の内容 社内見学 (希望により、複数の事業所も見学可能です)
弊社製品の説明
募集要項の詳細説明
質疑応答 など
申し込み方法

ご希望の事業所の各採用担当者にお電話で申し込みいただくか、お問い合わせフォームより、お申し込みください。


・営業部 (本社)   TEL 078-306-2111
・開発部 (神戸工場) TEL 078-991-4407
・製良部 (神戸工場) TEL 078-991-4409
・調達課 (三木工場) TEL 0794-87-7303
・機械課 (三木工場) TEL 0794-88-8005

 

お問い合わせフォームはこちら

募集要項

募集職種
(勤務地)
・営業部 (本社)
・開発部・製良部 (神戸工場)
・調達課・機械課 (三木工場)
※上記以外は、募集しておりません。
仕事の内容 【営業部】
  • 油圧機器メーカの法人ルート営業
  • 仕様打ち合わせ・提案
  • 納品管理施

【開発部】
  • 客先要望確認後、詳細設計
  • 製品開発、モデルチェンジ
  • 製品取付・立会 (主に、大型製品)

【製良部】
  • 部品の受け入れ検査
  • 組立・完成品の検査
  • 出荷前の梱包

【調達課】
  • 加工品、購入品の発注と管理
  • 素材購入と管理
  • 原価管理とコスト低減の実施

【機械課】
  • 部品加工
  • 材料受入
  • 加工品・材料の受け入れ検査

選考方法 書類選考

筆記試験(適正検査)

面接
給与 月給 20万~32万(当社規定による)
定期昇給 年1回 ( 4月 )
賞与 年2回 ( 7月、12月 )
通勤手当 公共交通機関利用の場合、月額60,000円まで全額支給
それ以上は、半額を加算し支給
勤務時間 午前 8:45 ~ 午後 5:30 ( 実働 8時間 )
※ 製良部・機械課は午後5:45 ( ただし、午後3時から15分間休憩あり )
休日・休暇 週休2日制(土・日)、ゴールデンウィーク、夏期、年末年始
年間休日128日 (計画有給含む) (2024年度実績)
加入保険 健康・労働保険、雇用保険、厚生年金、神戸市福祉共済、生命保険共済
福利厚生 財形貯蓄制度、個人持株制度、退職金、退職年金、リフレッシュ休暇、フレックスタイム制度、積立株式助成制度、社宅制度、報奨金制度、育児休暇制度 ほか
応募方法 ご希望の事業所の各採用担当者にお電話でご連絡いただくか、
お問い合わせフォームより、ご連絡いただいた後、
履歴書の送付をお願いいたします。
書類選考の上、ご連絡させていただきます。

連絡先

・営業部 (本社)   TEL 078-306-2111
・開発部 (神戸工場) TEL 078-991-4407
・製良部 (神戸工場) TEL 078-991-4409
・調達課 (三木工場) TEL 0794-87-7303
・機械課 (三木工場) TEL 0794-88-8005

お問い合わせフォーム